2021年02月24日
【本日の事前相談】自由葬(無宗教)と仏式で悩んでいる
こんにちは
伍和葬祭の事前相談ブログ読んで頂きありがとうございます
本日は、親が施設入所を気に自分たちの葬儀も含めて、どういった物があるのかということで
京急堀ノ内駅前相談所に相談者様がお越しくださいました。
特に、問題は昨今の寺離れをニュースなどで見て
葬儀ってどうしてもお寺さんを呼ばないといけないの?という疑問があったそうです
ただ、呼ばないにしてもどうしてよいものか・・・
そこを、具体的に過去に自由葬(無宗教でのお葬式)をされた方のイメージフォト等見て頂きながらお話をさせて頂きました。
また、過去に友人がお布施を払うぐらいなら、何もなくて良いという事で無宗教でのお葬式を某葬儀社さんにお願いしたそうなのですが、読んで字のごとく「何も「無い」葬儀」で間が持たなかったとのこと。
実は、そうなんです
今ある葬儀社さんの殆どが「無宗教葬=何もない葬儀」しかできないんです
なので、無宗教でのご葬儀を良いですよという葬儀社さんは皆無です
でも、伍和葬祭は 故人様の生い立ちからご家族様がどのように故人様と関わってきたかを一つ一つ紐解き1からお式を作っていきます。
つまり伍和葬祭の自由葬には「今まで感じたことのない時間」がそこにはあります。
今までにご参列したお客様の中にも「どうしても自由葬(無宗教のお葬式)」を伍和さんでお願いしたい!!といって下さり市外(横浜市立南部斎場)で自由葬を施行したこともございます
また、本日ご相談に来てくださったお客様は、このお話しと実際の自由葬をされているお写真などを見て、母の時は「自由葬で」と心が決まったそうです
最後は「今日は、来て良かったです!安心して伍和さんにお葬式(自由葬)をお任せできます」と言ってくださいました
今や葬儀の相談は当たり前の時代です
お気持ちのハードルが高い方は、お電話相談だけでもしてみてください。
不安や疑問など少しでも解消できるようお手伝いさせて頂きたいと思います
TEL046-827-4150
横須賀市三春町4-1
メールでのご予約
information@itsuwa.jp
2021/02/04